先日挙式を済ませた息子夫婦が昨夜ハネムーンから帰国。


乗っていたのはアメリカ船籍のノルェージャンエピックって言う15万トンの客船。
この船で移動しながらスペイン→イタリア→フランスと地中海の旅を楽しんできたとの事。



5階の展望ラウンジのテラスに出たら強烈な北風!
都内は本日木枯らし1号でした(寒) 
その分空気も澄んで都内のイルミネーションが綺麗です。流石は羽田!静岡空港ではこうはいかない(笑) 



何種類かとんでいるようですが真ん中の機種のようです。 300mm f2.8での撮影ですが離着陸している機体には少し短くって
撮影は無理でした。 その日の風向きでも使用する滑走路が変わるから難しいね。 


何枚かとったけどとにかく風が強くて、三脚固定でもぶれちゃった。本日のお気に入りはこれかな? 
こっちも好きだけどな。
しばらく遊んで寒さで退避。
待ちわびた飛行機は15分遅れで無事到着しました。
その後、何やかやで羽田を出たのが12:00位
今日は1日眠かった~(笑)
楽しい時間を過ごせたような息子夫婦。 素敵な家庭を作っていってほしいと願う父でした!
10泊でスペインから船旅を楽しんできたようです。


この船で移動しながらスペイン→イタリア→フランスと地中海の旅を楽しんできたとの事。
昨夜の羽田着予定が夜の10:30。
既に新幹線の最終間に合う時間でもないし、それなら月末の〆を兼ねて本社寄ってから
既に新幹線の最終間に合う時間でもないし、それなら月末の〆を兼ねて本社寄ってから
迎えに行ってあげるよって事で夜の羽田に。
カメラ支度して三脚かついでやる気満々で、国際線旅客駐車場へ(笑)
時間はたっぷりあるんで真っすぐ5階の展望ラウンジへ!







眼下のボーディングブリッジにANAのBB-8タイプのSTARWARSJETが、

撮影は無理でした。






その後、何やかやで羽田を出たのが12:00位
今日は1日眠かった~(笑)
▲
by jyasupapa
| 2017-10-31 17:50
| Photo
|
Comments(0)
何年かぶりに同窓会の打ち合わせと称して
旧友たちと飲み会。
(写真はイメージです)
旧友たちと飲み会。

当然のことながら同級生ですから、皆60歳の爺様ばかり(笑)
一人が仕事の愚痴を言い始めたら、皆さん揃って昔は良かったの大合唱。
仕事の事、家庭の事、まー出る出る、、、
最終的には口をそろえて、人生楽しくない。
最終的には口をそろえて、人生楽しくない。
もうやりたいことがない。
などとのたまう、、、
お前はどうなの?って聞かれて、正直に犬の事、写真の事、キャンプに登山。
どれも楽しくって正直時間が足りないって話したら呆れられた、、、
60過ぎて犬と遊んだり、キャンプしたりってお前変わってんなだって?
う~ん、そうなのか(笑)
どれも楽しくって正直時間が足りないって話したら呆れられた、、、
60過ぎて犬と遊んだり、キャンプしたりってお前変わってんなだって?
う~ん、そうなのか(笑)
確かにどっか変わってると自分でも思った。
でもま~、、、
楽しいからとりあえずこのままでいいや!
楽しいからとりあえずこのままでいいや!
▲
by jyasupapa
| 2017-10-29 21:30
| その他
|
Comments(0)
毎週末の様に土日に雨、、ましてや2週続けて台風!
どうなってんだよお~!
朝からジャスとアリスは文句ばっかり。

前発表より少し増えて、アフボル69頭、他大型犬9頭になっています。
(参加者名簿が2ページになったのも初めてだ!)
先日会の名前がアフボル会なのにアフガン他犬種ってどうよ?ってご指摘いただき
そりゃそうだって事でアフボル括りに訂正しました(笑)
本家と違って静岡アフボル会、アフガンが少ないんだよね、、、
参加家族数も40家族、保護者の人数も76名になりました。
ランチタイムの椅子、テーブル頑張ってかき集めておりますが、お車に余裕のある方は
持参いただけると助かります。

ご自宅で小型犬飼っているけど、ボルゾイオフの中には入れられないからお留守番って
方もいらっしゃると思いますが、写真Dのランを小型犬専用で確保してあります。
ご遠慮なくどうぞ。
当日、駐車場が込み合うかと思いますが、有志の方が誘導係やってくれることになってます。
なるべくスムーズに駐車できるように案内いたしますので、なにとぞご協力ください。
どうなってんだよお~!
朝からジャスとアリスは文句ばっかり。
11月は晴天が続けばいいなーと神頼みだな(笑)
昨日キャンフェスでオーナーと雑談してきたけど、お天気にやられて
オフ会軒並み中止、、、今日のハロゥィンイベントも中止!
キャンフェス倒産しそうだよ~だって。
オフ会軒並み中止、、、今日のハロゥィンイベントも中止!
キャンフェス倒産しそうだよ~だって。
11/19日は何とか晴れてほしいな~!
準備の方も少しづつですが進んでいます。
参加希望者も今朝の時点で、
参加希望者も今朝の時点で、

(参加者名簿が2ページになったのも初めてだ!)
先日会の名前がアフボル会なのにアフガン他犬種ってどうよ?ってご指摘いただき
そりゃそうだって事でアフボル括りに訂正しました(笑)
本家と違って静岡アフボル会、アフガンが少ないんだよね、、、
参加家族数も40家族、保護者の人数も76名になりました。
ランチタイムの椅子、テーブル頑張ってかき集めておりますが、お車に余裕のある方は
持参いただけると助かります。
前記事にもちょっと書きましたが、今回月齢1歳未満のパピコ達が15頭位になりそう。
なので一番奥の2番目に広いランを(写真B)パピー専用ランにしたいと思います。
パピーじゃなくても家の子気が弱くってって方はパピーに混ざってもいいんじゃないかな。
なので一番奥の2番目に広いランを(写真B)パピー専用ランにしたいと思います。
パピーじゃなくても家の子気が弱くってって方はパピーに混ざってもいいんじゃないかな。

方もいらっしゃると思いますが、写真Dのランを小型犬専用で確保してあります。
ご遠慮なくどうぞ。
当日、駐車場が込み合うかと思いますが、有志の方が誘導係やってくれることになってます。
なるべくスムーズに駐車できるように案内いたしますので、なにとぞご協力ください。
11/12まで参加希望受け付けております。
沢山のお友達作るチャンスでもありますので、是非ご参加ください。
今回、集合写真どうしようかね~?(笑)
沢山のお友達作るチャンスでもありますので、是非ご参加ください。
今回、集合写真どうしようかね~?(笑)
▲
by jyasupapa
| 2017-10-29 11:57
| ジャスミン&アリス
|
Comments(2)
またまた雨にたたられた週末、、、
予報がコロコロ変わりますが、とりあえず9時の時点で降ってないのでキャンフェスへ。



遠藤ブラザーズと遠藤家から岐阜に行ったライラちゃん登場。
この天気なんでカメラ持ってきてないんでスマホの画像のみ!


兄弟たちと久しぶりの再会楽しんでました。

家に戻ったらノンちゃんが来てた!

アリス!もっと嬉しそうな顔しなきゃだめじゃん(笑)
最近人見知りが激しくって、爺さんの顔見ると泣き出してたんだけど
iPadのゲームでしばし遊ぶ、、、 明日は一日完全に雨だな!
予報がコロコロ変わりますが、とりあえず9時の時点で降ってないのでキャンフェスへ。
当然のことながら誰もいない。
少し走らせて帰ろうかと思っていたら。
少し走らせて帰ろうかと思っていたら。



この天気なんでカメラ持ってきてないんでスマホの画像のみ!


昨日から富士宮の朝霧高原お泊りだったそうで
富士山もばっちり昨日は拝めたようで、よかったよかった!
遠藤家の10頭の子たちは今度のオフ会全員参加だそうで。
遠藤家の10頭の子たちは今度のオフ会全員参加だそうで。
楽しんでください(笑)
お昼前に降り出してきちゃったので帰宅!



今日は何だかご機嫌だ~!

▲
by jyasupapa
| 2017-10-28 22:01
|
Comments(0)
昨日に引き続き今朝も快晴。
朝の仕事予定がキャンセルになったので、紅葉具合を見ながら


物凄い装備で天体観察してた見たい。


尾根筋をちょっと外すと山頂が。
昨日の雪がまだ少し残ってます。






楢やブナばかりですから紅葉しても黄色が多くてあまり鮮やかではありません。


高鉢山に着くころには日も差し込んできました。


山頂から西臼塚方向を除くと富士の町と駿河湾。
帰り道は、当然のことながら登り(笑)
秋もだんだんと深まっていきます。
朝の仕事予定がキャンセルになったので、紅葉具合を見ながら
富士山中腹の高鉢山へ行ってみました。
此処はいつも散歩に行く西臼塚から更に富士山頂よりへ350m位高い位置にある
やはり西臼塚と同じ旧噴火口跡の様です。(標高1.650m)
表富士スカイラインを五合目方向へ左折して途中にある高鉢駐車場に車を止めて
此処から下りこんでいきます。
此処から下りこんでいきます。
駐車場に着いたらこんな方が、、、


ちょっとお話伺いましたが、小惑星何チャラがどうしたこうしたで、、、
フムフムと伺ってましたが、さっぱりわからん(笑)
フムフムと伺ってましたが、さっぱりわからん(笑)
これだけの機材、いくらしたんだろって下世話だね。
気を取り直して森の中へ。


昨日の雪がまだ少し残ってます。






富士山麓は紅葉じゃなくって黄葉ですな!





少し朝もやがかかっているようで、かすんで見えます。


▲
by jyasupapa
| 2017-10-27 17:48
| Photo
|
Comments(0)
久しぶりに早朝から雲一つない富士山麓。


お昼に戻ってノンちゃんとランチへ出かけてきました。
満腹でご機嫌なノンちゃん。


貸切でご機嫌なプリマロ!


なぜかチビさん達に人気のジャス婆さん。


良く走るコボルたち、、、
所がなんとコボルたちの走りを見ていて刺激されてしまったのか!


突然走り始めたジャス婆さん(驚)
ここの所、後ろ足がすっかり弱って、家の中でも転ぶ始末。
見ている方がハラハラしちゃう!


大丈夫かな~?
11歳過ぎましたがまだまだいけるか?




今日も楽しいキャンフェスでした。
10月もあと残りわずか、、
オフ会の支度もぼちぼちと進んでいます。
おそらくこの頭数集まるのはこれが最初で最後だと思います。
伝説の神回になればいいな~!
今朝の田子の浦港からの富士山。

昨日の冷たい雨が山頂付近では雪だったようです。




満腹でご機嫌なノンちゃん。
お財布軽くなり悲しいジャス爺(笑)
午後になっても快晴。
あまりに良い天気なので、いったん戻ってお留守番してたワンコ達をピックしてキャンフェス!


しばらく遊んでいたら遠藤家の8サイト軍団登場。





所がなんとコボルたちの走りを見ていて刺激されてしまったのか!


ここの所、後ろ足がすっかり弱って、家の中でも転ぶ始末。
見ている方がハラハラしちゃう!








10月もあと残りわずか、、
オフ会の支度もぼちぼちと進んでいます。
おそらくこの頭数集まるのはこれが最初で最後だと思います。
伝説の神回になればいいな~!
▲
by jyasupapa
| 2017-10-26 19:03
| ジャスミン&アリス
|
Comments(0)
今朝も早朝から現場で忙しくしてたら母さんから着信アリ!
何だよこんな時間に~って電話に出たら何やら大声で騒いでる、、
しかし私の呼び掛けには反応無し?なんだろ?
結局その場では何だかわからずお昼に帰宅。

母さんのお昼休みを利用して早速auショップへ。
auのお姉ちゃんに大変長く使っていただきましてと、お礼言われました(爆)
しかし、機種替えするのにこの期に及んでスマホは嫌だと言い張る母。
見た目はガラケーですが、WiFiにもつながって、スマホと同じような機能があるらしい、、、
母さんも何とか妥協して、ガラホにすることで一件落着。
暫くの間、使い方の説明係りになるんだろうな~!
何だよこんな時間に~って電話に出たら何やら大声で騒いでる、、
しかし私の呼び掛けには反応無し?なんだろ?
結局その場では何だかわからずお昼に帰宅。
待ったましたとばかりに機関銃のような抗議!
どうやら通話相手の音声が出なくなってしまった模様(笑)
どうやら通話相手の音声が出なくなってしまった模様(笑)
母さんの携帯、今や骨董品クラスのガラケー。
2007年に発売されたモデルですが、私が買ってすぐに日本版iPhone3G
2007年に発売されたモデルですが、私が買ってすぐに日本版iPhone3G
が発売され、新し物好きなジャス爺様がすぐに飛びつき、購入して半年も使わなかった
このガラケーを母に御下がりしたものでした。
このガラケーを母に御下がりしたものでした。
あれから10年(笑)
ジャス爺は順調にiPhone4,5.5s.6と代替えしてきたのですが、機械音痴の母さんは
かたくなに機種替えを拒み続けて今日にいたる、、、
そりゃ10年使えば壊れるさ!
そりゃ10年使えば壊れるさ!

auのお姉ちゃんに大変長く使っていただきましてと、お礼言われました(爆)
しかし、機種替えするのにこの期に及んでスマホは嫌だと言い張る母。
そしたらお姉ちゃんが、今はもうガラケーはありませんがガラホならって出してきてくれたのが上の機種。(赤いほう)
見た目はガラケーですが、WiFiにもつながって、スマホと同じような機能があるらしい、、、
母さんも何とか妥協して、ガラホにすることで一件落着。
暫くの間、使い方の説明係りになるんだろうな~!
▲
by jyasupapa
| 2017-10-25 20:49
| その他
|
Comments(0)
台風21号の影響で、何もできない週末でした。
富士宮は直撃コースだった割には雨風共にたいしたことなく過ぎ、
やれやれって感じ。
今日は本来なら蒲田の本社へ出張予定だったのですが、新幹線も朝の内はあてにならなさそうだし
高速も危なっかしそうでしたのでキャンセル!
1日自宅で書類整理になりました。

お昼頃になって風は強かったのですが、台風一過の快晴!
このまま続くなら夜出かけてみようと早めにお散歩済ませて出発!


富士や沼津方面の夜景がきれいな五合目まで。

西の空には早くも沈もうとしている月が、、
空は快晴とはいかずに、薄雲が広がってきているようです。



五合目からの富士山頂は何だか丘みたいで、高さが感じられませんね~。
ちょっと下って。
水が塚の駐車場から。

まだ風が強いみたいで、雲の流れが速い!
暗くてよくわかりませんでしたが、紅葉も進んでいるようです。
富士宮は直撃コースだった割には雨風共にたいしたことなく過ぎ、
やれやれって感じ。
今日は本来なら蒲田の本社へ出張予定だったのですが、新幹線も朝の内はあてにならなさそうだし
高速も危なっかしそうでしたのでキャンセル!
1日自宅で書類整理になりました。

このまま続くなら夜出かけてみようと早めにお散歩済ませて出発!



空は快晴とはいかずに、薄雲が広がってきているようです。







暗くてよくわかりませんでしたが、紅葉も進んでいるようです。
▲
by jyasupapa
| 2017-10-23 21:44
| Photo
|
Comments(0)
今日も朝から雨の富士山麓。
何やら大型台風まで来ている模様、、、
皆様お気おつけくださいネ!
そんなわけでワンコネタがないのでノンちゃん連投(笑)

つかまり立ちがやっとできるようになったと喜ぶ爺様の
足元見透かしたようなお言葉、、、
何々?ってネット開いたら。
こんなのらしい、、、
仕方なしに新しいキャンプ用の寝袋資金を切り崩すか(涙)

ちわ~!
黒犬マロンの宅急便です~(笑)


なんだかんだ言いながら、いそいそとノンちゃんの元へ。

ジイジ嬉し~って確かに聞こえた!
すっかりいい気分で組み立てまで。

では、早速乗っていただきましょう!
やった!
この笑顔見れればキャンプのシュラフは後回しでいいや(笑)
何やら大型台風まで来ている模様、、、
皆様お気おつけくださいネ!
そんなわけでワンコネタがないのでノンちゃん連投(笑)
今週の水曜日にまたノンちゃんからLINE!

足元見透かしたようなお言葉、、、
何々?ってネット開いたら。

仕方なしに新しいキャンプ用の寝袋資金を切り崩すか(涙)
でもって本日!

黒犬マロンの宅急便です~(笑)




すっかりいい気分で組み立てまで。



この笑顔見れればキャンプのシュラフは後回しでいいや(笑)
ご機嫌な笑顔見て帰宅してきました!
家に戻って自室でふと我に戻って、、、
やっぱなんか娘に良い様に騙されてる???
家に戻って自室でふと我に戻って、、、
やっぱなんか娘に良い様に騙されてる???
▲
by jyasupapa
| 2017-10-21 15:03
| その他
|
Comments(2)
今日はこれだけ。
本当にこれだけ(笑)
だってさ、嬉しかったのよ。

本当にこれだけ(笑)
だってさ、嬉しかったのよ。
▲
by jyasupapa
| 2017-10-20 07:50
|
Comments(1)