今朝起きたら久しぶりの青空!
気持ちいい1日になるかと思ったら9時過ぎから又雨、、、
午後になったら空は真っ黒になり風は吹くわ雷鳴るわって、いったいどうなってんの?
夕方5時過ぎ、雨も上がったようなので散歩に出ました。

山頂は雲に隠れてますが、夕日に照らされた綺麗な富士山が。
また急激に天候が回復したみたいです。
雨上がりで風も強かったせいか、冬のように空気が澄んでます。
9時頃外に出てみたら綺麗な星空です。
久々に三脚出して星空撮影!

この間まで、この時間だったらオリオンがいた場所に木星が。(中央付近の明るい奴)
星空も冬から春に星座が入れ替わったようです。木製の右斜め下の
ボルックスとカストルの兄弟星もくっきり見えます(ちなみに私双子座です)

北斗七星も綺麗に出てる。

木星を再度望遠で。
右下のプレセべ星団もなんとか映ってます。

富士山方向は若干ガスが、、、残念!
気持ちいい1日になるかと思ったら9時過ぎから又雨、、、
午後になったら空は真っ黒になり風は吹くわ雷鳴るわって、いったいどうなってんの?
夕方5時過ぎ、雨も上がったようなので散歩に出ました。

山頂は雲に隠れてますが、夕日に照らされた綺麗な富士山が。
また急激に天候が回復したみたいです。
雨上がりで風も強かったせいか、冬のように空気が澄んでます。
9時頃外に出てみたら綺麗な星空です。
久々に三脚出して星空撮影!

この間まで、この時間だったらオリオンがいた場所に木星が。(中央付近の明るい奴)
星空も冬から春に星座が入れ替わったようです。木製の右斜め下の
ボルックスとカストルの兄弟星もくっきり見えます(ちなみに私双子座です)

北斗七星も綺麗に出てる。

木星を再度望遠で。
右下のプレセべ星団もなんとか映ってます。

富士山方向は若干ガスが、、、残念!
▲
by jyasupapa
| 2015-04-15 22:18
| Photo
|
Comments(0)
前回のキャンフェスオフに続いて今回も、姉さんにカメラマンを依頼。

ランに入ってGoPro背負ってもらいます。

「ねえねえ、それってな~に?」
「私こう見えてもフォトグラファーが本業なの」

「な~、背中に何つけてんの?」
「あー、もううっさいな~、カメラ、カメラ!」
って会話があったとかなかったとか???
カメラの取り付けパッドがジャス姉さんの体系にいまいちフィットしてない模様。

やせて細った背中の姉さんとパッドの角度が合わなくって、どうしてもカメラが横に
傾く(笑) ご覧になってる途中でだんだん傾くんで首を横にして合わせてね(爆)
あんまり締め付けちゃってもかわいそうだしね~。何か対策考えなくっちゃ!
カメラしょったまま競技にも出ました!偉いぞジャスミン。
これでオフネタ全部終了。
次のオフ会はどこだ~!!

ランに入ってGoPro背負ってもらいます。

「ねえねえ、それってな~に?」
「私こう見えてもフォトグラファーが本業なの」

「な~、背中に何つけてんの?」
「あー、もううっさいな~、カメラ、カメラ!」
って会話があったとかなかったとか???
カメラの取り付けパッドがジャス姉さんの体系にいまいちフィットしてない模様。

やせて細った背中の姉さんとパッドの角度が合わなくって、どうしてもカメラが横に
傾く(笑) ご覧になってる途中でだんだん傾くんで首を横にして合わせてね(爆)
あんまり締め付けちゃってもかわいそうだしね~。何か対策考えなくっちゃ!
カメラしょったまま競技にも出ました!偉いぞジャスミン。
これでオフネタ全部終了。
次のオフ会はどこだ~!!
▲
by jyasupapa
| 2015-04-15 00:10
| ジャスミン&アリス
|
Comments(0)
皆さんに頂いたお昼ご飯をがっつり食べて(おなかいっぱい~)
午後の部に突入!
けど人間たちのお腹が少しこなれるまでしばし休憩だね!
休み時間のワンコ達をアップ!











どの子もみんな美しいですね~!
隣の少し小さめのランの方にマラミュートかな?

ちょっと威嚇されちゃいました!
すると、、、

「なんだ、なんだ!」

「僕の出番ですか?」

仲間が威嚇されたらすかさず加勢に駆けつける面々!


このお方が一番目立ってた!

「お~し!軽くへこましといたぜ」みたいな(笑)

アビィン 「僕だって、できたのに」まだまだ4~5年早かったようです。






でもって午後の部の競技再会!




ワンコと一緒の二人三脚+8脚?があったり。


だるまさん転んだやったり。


ワンコ達の綱引きがあったり。
で、〆はリレー!



皆さん頑張りました!翌日大丈夫だったかな~?

優勝は私!
サルーキーはよく走ります。
楽しかったオフ会もこれにて終了!1日楽しませていただきました。
主催のカリンコさんとそのお仲間皆さんに感謝です。
懲りずに今後とも、静岡アフボル会ぜひよろしく!
富士山、朝霧方面お越しの方がいらっしゃったら是非当ブログまでご一報ください。
歓迎しますよ~。
*PS
ジャス姉さんカメラマンの動画ただ今編集中!
出来上がり次第アップします。
午後の部に突入!
けど人間たちのお腹が少しこなれるまでしばし休憩だね!
休み時間のワンコ達をアップ!











どの子もみんな美しいですね~!
隣の少し小さめのランの方にマラミュートかな?

ちょっと威嚇されちゃいました!
すると、、、

「なんだ、なんだ!」

「僕の出番ですか?」

仲間が威嚇されたらすかさず加勢に駆けつける面々!


このお方が一番目立ってた!

「お~し!軽くへこましといたぜ」みたいな(笑)

アビィン 「僕だって、できたのに」まだまだ4~5年早かったようです。






でもって午後の部の競技再会!




ワンコと一緒の二人三脚+8脚?があったり。


だるまさん転んだやったり。


ワンコ達の綱引きがあったり。
で、〆はリレー!



皆さん頑張りました!翌日大丈夫だったかな~?

優勝は私!
サルーキーはよく走ります。
楽しかったオフ会もこれにて終了!1日楽しませていただきました。
主催のカリンコさんとそのお仲間皆さんに感謝です。
懲りずに今後とも、静岡アフボル会ぜひよろしく!
富士山、朝霧方面お越しの方がいらっしゃったら是非当ブログまでご一報ください。
歓迎しますよ~。
*PS
ジャス姉さんカメラマンの動画ただ今編集中!
出来上がり次第アップします。
▲
by jyasupapa
| 2015-04-14 16:09
| ジャスミン&アリス
|
Comments(5)
さて、それでは昨日のオフ会の写真アップしましょうか。
なんといっても今回オフの顔見知りはアビィンとジルだけ!
初めての方々ばかりですのでお名前(犬名も)がまったくわからない。
ま、雰囲気だけ伝わればいいか。
9時からの受付だったのでちょうど頃に現地到着。
そしたら皆さんほぼ集合状態、、、、
家のオフとは気合が違うは(笑)



もうランで楽しんでました。
あの、 あの あの!アビィンが
アゥェイ感目いっぱい出して、ジャスパパ見つけたら情けない声で呼ぶの(爆)
よっぽど心細かったんだろうな~。

今回も姉さんにGoProしょわせて放流!(いい仕事してね)

この子ちょっと気になりました。
綺麗なカラーの美人さんです(女の子かな~?)

ちょっと遅れて湘南のお嬢も到着。最初ランに入りたがらなかったけどカリンコさんが
抱っこで入れてくれて何とか収まった(かな?)



アビィンも顔なじみが増えて安心したのか、いつもの調子に!

あ、ジャス姉さんがノエルのいない隙にナンパしてる!

ジャ 「親父、うるせ~よ」


広角で撮るとランの広さが伝わるでしょうか?
とにかく広くって芝がきれいです。
10時頃になって集合がかかります。


新参者がいるので(お前だよ!)自己紹介も兼ねて朝のご挨拶。

主催のカリンコさんから競技説明等があっていよいよ運動会の開始!
余談ですが、これだけの集まり取り仕切るカリンコさんとは、はてどんなに迫力ある
お方かと思いきや、なんとまだまだお若いスレンダーなお姉さん(あ、ちょっと持ち上げすぎ?)
ビックリしちゃいました。
最初は障害物競走かな?


ワンコ達をネットにくぐらせるのに一苦労、
何を勘違いしたかネットまたいで乗っちゃってるし(笑)




途中にはオヤツのトラップ、、、
決してジャンプ競技ではありません。
誘惑役もボルオーナーさんだからいいけど、普通の人ならビビっちゃう!



誘惑に負けずに一直線の子もいるんだよね!立派。

ジル「私は、そういうの興味ないからほっといてください」

この競技は?ボルゾイの追い込み漁かな?
陣取り合戦でした。



ボルたちをオヤツで誘惑して自分の陣地に誘い込むってゲーム。
皆さん苦労してました(笑)
午前中の競技が無事終わりランチタイム!

テントの中はさながらホテルのバイキング会場みたいな雰囲気に。
豪華なお料理盛りだくさん。堪能させていただきました。
午後の部アップは明日にしよ!
なんといっても今回オフの顔見知りはアビィンとジルだけ!
初めての方々ばかりですのでお名前(犬名も)がまったくわからない。
ま、雰囲気だけ伝わればいいか。
9時からの受付だったのでちょうど頃に現地到着。
そしたら皆さんほぼ集合状態、、、、
家のオフとは気合が違うは(笑)



もうランで楽しんでました。
あの、 あの あの!アビィンが
アゥェイ感目いっぱい出して、ジャスパパ見つけたら情けない声で呼ぶの(爆)
よっぽど心細かったんだろうな~。

今回も姉さんにGoProしょわせて放流!(いい仕事してね)

この子ちょっと気になりました。
綺麗なカラーの美人さんです(女の子かな~?)

ちょっと遅れて湘南のお嬢も到着。最初ランに入りたがらなかったけどカリンコさんが
抱っこで入れてくれて何とか収まった(かな?)



アビィンも顔なじみが増えて安心したのか、いつもの調子に!

あ、ジャス姉さんがノエルのいない隙にナンパしてる!

ジャ 「親父、うるせ~よ」


広角で撮るとランの広さが伝わるでしょうか?
とにかく広くって芝がきれいです。
10時頃になって集合がかかります。


新参者がいるので(お前だよ!)自己紹介も兼ねて朝のご挨拶。

主催のカリンコさんから競技説明等があっていよいよ運動会の開始!
余談ですが、これだけの集まり取り仕切るカリンコさんとは、はてどんなに迫力ある
お方かと思いきや、なんとまだまだお若いスレンダーなお姉さん(あ、ちょっと持ち上げすぎ?)
ビックリしちゃいました。
最初は障害物競走かな?


ワンコ達をネットにくぐらせるのに一苦労、
何を勘違いしたかネットまたいで乗っちゃってるし(笑)




途中にはオヤツのトラップ、、、
決してジャンプ競技ではありません。
誘惑役もボルオーナーさんだからいいけど、普通の人ならビビっちゃう!



誘惑に負けずに一直線の子もいるんだよね!立派。

ジル「私は、そういうの興味ないからほっといてください」

この競技は?ボルゾイの追い込み漁かな?
陣取り合戦でした。



ボルたちをオヤツで誘惑して自分の陣地に誘い込むってゲーム。
皆さん苦労してました(笑)
午前中の競技が無事終わりランチタイム!

テントの中はさながらホテルのバイキング会場みたいな雰囲気に。
豪華なお料理盛りだくさん。堪能させていただきました。
午後の部アップは明日にしよ!
▲
by jyasupapa
| 2015-04-13 18:18
| ジャスミン&アリス
|
Comments(8)
ひさびさの晴れ間が見えた日曜日。
ノエルパパから照会があって、カリンコさん主催の足柄CoCoオフ会に
ジャスミンと二人で参加してきました。(アリスはヒート中でお留守番)
僕がいつもやってる、のんびりまったりとしたオフ会を想像していたら大間違い!
おもいっきり体躯会系のオフだった、、、
還暦まじかの爺様と婆様には若干ハードな集まりでした(笑)
例によって写真整理が追いつきませんので、今日はさわりだけ。


足柄CoCoドッグランへは初めての訪問でした。
とにかく広い。芝もなかなか整備されていて、走る犬にはもってこいです。
初めての方がほとんどでしたので、お名前がわからなくって申し訳ない。
ボルが全部で24~5頭来ていたのかな?
皆で運動会やってお昼もいっぱい食べて、楽しい1日でした。
しかしこのチームの皆さんは、なんとその後にコーシング!タフだ~!!
ジャス父はコーシング初観戦でしたので写真を撮らせていただきました。
一番いい場所に陣取らせていただいたのに、全然撮れてない(涙)













正面からの縦移動は難しいって改めて、、
私の腕と今の機材じゃピンボケの連発です。
一番綺麗に撮れたのが、この1枚かな~?

カリンコさんの全力疾走!
このスピードなら、何とかピンが来る(笑)
本編は明日にはアップする予定。
今日は疲れた、もう寝る!
ノエルパパから照会があって、カリンコさん主催の足柄CoCoオフ会に
ジャスミンと二人で参加してきました。(アリスはヒート中でお留守番)
僕がいつもやってる、のんびりまったりとしたオフ会を想像していたら大間違い!
おもいっきり体躯会系のオフだった、、、
還暦まじかの爺様と婆様には若干ハードな集まりでした(笑)
例によって写真整理が追いつきませんので、今日はさわりだけ。


足柄CoCoドッグランへは初めての訪問でした。
とにかく広い。芝もなかなか整備されていて、走る犬にはもってこいです。
初めての方がほとんどでしたので、お名前がわからなくって申し訳ない。
ボルが全部で24~5頭来ていたのかな?
皆で運動会やってお昼もいっぱい食べて、楽しい1日でした。
しかしこのチームの皆さんは、なんとその後にコーシング!タフだ~!!
ジャス父はコーシング初観戦でしたので写真を撮らせていただきました。
一番いい場所に陣取らせていただいたのに、全然撮れてない(涙)













正面からの縦移動は難しいって改めて、、
私の腕と今の機材じゃピンボケの連発です。
一番綺麗に撮れたのが、この1枚かな~?

カリンコさんの全力疾走!
このスピードなら、何とかピンが来る(笑)
本編は明日にはアップする予定。
今日は疲れた、もう寝る!
▲
by jyasupapa
| 2015-04-12 20:22
| ジャスミン&アリス
|
Comments(12)
菜種梅雨って言葉があるんだから不思議な現象ではないのでしょうが、
こう毎日毎日悪天候だとちょっとやになります、、、(涙)
桜が満開を迎えてからカラッと晴れた日が記憶にないな~?
今日の富士山麓も朝からしとしとと雨!
ノエル君たち長野遠征だそうだが、何とか晴れてくれますように。
アリスのヒートがなければ我が家も参加したかったな~!
で、朝から暇を持て余したジャス親父は、懲りずに花と雫シリーズの撮影。
興味のない方は軽く流してください、、、







と、ここまでは自宅の庭で。
午後になって雨が上がった来たのでキャンフェスの上にある桜の園公園へ。




これはうまく水滴の中へ桜が収まったかな?



ピンクの強い桜をバックに!

カメラ位置を高くして下の芝生をバッグに入れて。


桜と一緒にツツジも開花が始まりました。


明日は足柄CoCoさんでオフ会!
お天気回復しますように。
こう毎日毎日悪天候だとちょっとやになります、、、(涙)
桜が満開を迎えてからカラッと晴れた日が記憶にないな~?
今日の富士山麓も朝からしとしとと雨!
ノエル君たち長野遠征だそうだが、何とか晴れてくれますように。
アリスのヒートがなければ我が家も参加したかったな~!
で、朝から暇を持て余したジャス親父は、懲りずに花と雫シリーズの撮影。
興味のない方は軽く流してください、、、







と、ここまでは自宅の庭で。
午後になって雨が上がった来たのでキャンフェスの上にある桜の園公園へ。




これはうまく水滴の中へ桜が収まったかな?



ピンクの強い桜をバックに!

カメラ位置を高くして下の芝生をバッグに入れて。


桜と一緒にツツジも開花が始まりました。


明日は足柄CoCoさんでオフ会!
お天気回復しますように。
▲
by jyasupapa
| 2015-04-11 16:18
| Photo
|
Comments(0)
夕飯時にプリマロ君たちが遊びに来て宴会Now!
非番の婿殿も一緒だったので飲み友達ができたジャスパパさんはご機嫌。
すっかりペースが上がって酩酊状態(笑)

可愛い可愛いプリン君を抱っこしてさらに飲む。
娘から怒られてもお構いなし。
小さいワンコはこれができるからいいよね。
ジャス&アリスはいくら可愛くってもこれはできない(笑)

プリン君が動きたくても抱っこし続けてたら

おや?どうした事でしょう??

ジャスパパ手品を始めたのか?
大騒ぎになっちゃいました。
狭い居間にこの状態で4頭放したらお酒も飲めないんでジャスとアリスは
サークル内に隔離。

マロン君も一緒だよ~!
今日は朝霧方面では雪が降ったようで真冬に逆戻りした富士山麓でしたが
我が家の居間には、やっと春が来たようです。
非番の婿殿も一緒だったので飲み友達ができたジャスパパさんはご機嫌。
すっかりペースが上がって酩酊状態(笑)

可愛い可愛いプリン君を抱っこしてさらに飲む。
娘から怒られてもお構いなし。
小さいワンコはこれができるからいいよね。
ジャス&アリスはいくら可愛くってもこれはできない(笑)

プリン君が動きたくても抱っこし続けてたら

おや?どうした事でしょう??

ジャスパパ手品を始めたのか?
大騒ぎになっちゃいました。
狭い居間にこの状態で4頭放したらお酒も飲めないんでジャスとアリスは
サークル内に隔離。

マロン君も一緒だよ~!
今日は朝霧方面では雪が降ったようで真冬に逆戻りした富士山麓でしたが
我が家の居間には、やっと春が来たようです。
▲
by jyasupapa
| 2015-04-08 22:35
| ジャスミン&アリス
|
Comments(2)
息子が始めたシルエットステッカー。
一部の皆さんに好評をいただいているようで、ありがたい事です(笑)
ボル友のパヒュームちゃんとこのブログでも大々的に宣伝していただきました(汗)
http://ameblo.jp/shidukaorin1208/
詳しくはブログ「これでもA型なんです」見てください。
今回お友達の柴飼いさんからのご依頼。
車には貼れないのでiPhoneサイズでって事でした。
最初に作ったのが下の写真。

も~、柴が可愛すぎッて狂っておられるそうです(笑)
しかしこれをiPhoneサイズに落とすとこんな感じ。

U~Nnn! 小さすぎてなんだかいまいちな感が、、、
で、息子と相談して、ご提案したのが千社札風なデザイン!

思ったよりもいい感じ!縦10Cm×横5CmのiPhoneサイズ。
喜んでもらえるかな~?
このサイズが3枚取るとちょうど用紙1枚分に綺麗に収まるらしい。
通常サイズが縦16Cm×20Cm位なんですがそのサイズでオリジナルの名入れで
700円、千社札は3枚千円(千社札だけに)でどうだろ?
小さいんでその分手間がかかるんだよな~!は息子の言い分(笑)
ご希望の方がいらっしゃいましたらジャスパパまで!
あ、キャンフェスでも売らしていただいてます(店頭に申込用紙がありますよ~)
と、しっかりCMしちゃった。
これで幾らかマージンもらわんとな!!
話は変わって先日ファミリーに加わったマロン君のその後!
すっかり家に慣れて、だいぶやんちゃになってきた。
プリン君、タジタジじゃん(笑)
一部の皆さんに好評をいただいているようで、ありがたい事です(笑)
ボル友のパヒュームちゃんとこのブログでも大々的に宣伝していただきました(汗)
http://ameblo.jp/shidukaorin1208/
詳しくはブログ「これでもA型なんです」見てください。
今回お友達の柴飼いさんからのご依頼。
車には貼れないのでiPhoneサイズでって事でした。
最初に作ったのが下の写真。

も~、柴が可愛すぎッて狂っておられるそうです(笑)
しかしこれをiPhoneサイズに落とすとこんな感じ。

U~Nnn! 小さすぎてなんだかいまいちな感が、、、
で、息子と相談して、ご提案したのが千社札風なデザイン!

思ったよりもいい感じ!縦10Cm×横5CmのiPhoneサイズ。
喜んでもらえるかな~?
このサイズが3枚取るとちょうど用紙1枚分に綺麗に収まるらしい。
通常サイズが縦16Cm×20Cm位なんですがそのサイズでオリジナルの名入れで
700円、千社札は3枚千円(千社札だけに)でどうだろ?
小さいんでその分手間がかかるんだよな~!は息子の言い分(笑)
ご希望の方がいらっしゃいましたらジャスパパまで!
あ、キャンフェスでも売らしていただいてます(店頭に申込用紙がありますよ~)
と、しっかりCMしちゃった。
これで幾らかマージンもらわんとな!!
話は変わって先日ファミリーに加わったマロン君のその後!
すっかり家に慣れて、だいぶやんちゃになってきた。
プリン君、タジタジじゃん(笑)
▲
by jyasupapa
| 2015-04-07 17:02
| その他
|
Comments(0)
ついこの間まで、雪の心配をしていたのにすっかり春らしくなりました。
ジャス親父の暮らす、富士宮地方も街中では桜が終わりを迎えようとしています。
今日は私の通う、某大手○化成工場内にも、リクルートスーツ姿の新人君たちが
団体で歩いておりました。
日曜日は雨模様でしたがカメラを担いで近所の浅間大社へ。


湧く玉池の手水舎にも花びらが、、、
池の周りにはシャガがすでに咲き始めています。


菖蒲よりもかなり小ぶりですが綺麗な花ですね。
鳥居脇の池にも散った花弁がたくさん落ちています。


太鼓橋を渡る親子連れが傘をさして池の鯉を眺めていました。
錦鯉と桜、This is a JAPANみたいな雰囲気です。



雨もまた楽し、です。
開けて今日も予報は雨模様でしたがお昼までは何とか持って薄日もさしてる。
山宮の倉庫の帰りに村山浅間大社で。
この辺まで上がってくるとまだ満開一歩手前かな?

先日の島田の桜トンネルも見事でしたがここ、登山道入り口のトンネルもなかなかです。


2枚目、枝の水滴にピントを合わせたつもりだったのですがボケてますね~(涙)
桜は風に弱いので、微風でも大きく揺れるんですよね(言い訳)


山門脇の椿が落ちて、真っ赤な絨毯に。

シャクナゲも開き始めました。


季節は確実にめぐっているようです。
今年は去年よりも桜を撮る機会が多かった。
2015年の桜をスライドショーにまとめてみました。
これから桜前線は朝霧方面へ。
追いかけてってみよ(笑)
ジャス親父の暮らす、富士宮地方も街中では桜が終わりを迎えようとしています。
今日は私の通う、某大手○化成工場内にも、リクルートスーツ姿の新人君たちが
団体で歩いておりました。
日曜日は雨模様でしたがカメラを担いで近所の浅間大社へ。


湧く玉池の手水舎にも花びらが、、、
池の周りにはシャガがすでに咲き始めています。


菖蒲よりもかなり小ぶりですが綺麗な花ですね。
鳥居脇の池にも散った花弁がたくさん落ちています。


太鼓橋を渡る親子連れが傘をさして池の鯉を眺めていました。
錦鯉と桜、This is a JAPANみたいな雰囲気です。



雨もまた楽し、です。
開けて今日も予報は雨模様でしたがお昼までは何とか持って薄日もさしてる。
山宮の倉庫の帰りに村山浅間大社で。
この辺まで上がってくるとまだ満開一歩手前かな?

先日の島田の桜トンネルも見事でしたがここ、登山道入り口のトンネルもなかなかです。


2枚目、枝の水滴にピントを合わせたつもりだったのですがボケてますね~(涙)
桜は風に弱いので、微風でも大きく揺れるんですよね(言い訳)


山門脇の椿が落ちて、真っ赤な絨毯に。

シャクナゲも開き始めました。


季節は確実にめぐっているようです。
今年は去年よりも桜を撮る機会が多かった。
2015年の桜をスライドショーにまとめてみました。
これから桜前線は朝霧方面へ。
追いかけてってみよ(笑)
▲
by jyasupapa
| 2015-04-06 17:02
| Photo
|
Comments(0)
娘たちが来た時に不在で面接できなかった我が家のCEO。
直属の部下の私を呼びつけて、「今から面接するよ!」
ってことで再面接の運びに、、、、

マロン君の配属で主任に昇進したプリン君も立ち合います。

プ 「僕、頑張るっす!」
では早速新人君呼んできて!

「お~い、新人入れ~」

「え?何々?」「怖そうなおばさんが来たな~」


ジャス爺 「これ、怖そうなんて本当のこと言っちゃだめ!」
で、ご対~面!


マロン君の愛らしさに一発合格出た模様です。
これからまた賑やかになりそうな予感。


爺ちゃん僕いるのも忘れないで~!

天気が晴れたらキャンフェスデビューだな!
直属の部下の私を呼びつけて、「今から面接するよ!」
ってことで再面接の運びに、、、、

マロン君の配属で主任に昇進したプリン君も立ち合います。

プ 「僕、頑張るっす!」
では早速新人君呼んできて!

「お~い、新人入れ~」

「え?何々?」「怖そうなおばさんが来たな~」


ジャス爺 「これ、怖そうなんて本当のこと言っちゃだめ!」
で、ご対~面!


マロン君の愛らしさに一発合格出た模様です。
これからまた賑やかになりそうな予感。


爺ちゃん僕いるのも忘れないで~!

天気が晴れたらキャンフェスデビューだな!
▲
by jyasupapa
| 2015-04-05 08:26
| ジャスミン&アリス
|
Comments(4)