2014年も今日で終わり!
今年も多くの方々に知り合えることができ、実りある年になりました。
年初めの陽だまりオフ会から始まり、ジャパンインターの観覧やら
紆余曲折はありましたがキャンフェスオフ会も無事に開けたし、名古屋遠征も
できました。
途中ジャス姉さんが体調崩したり、娘が入院したりと大変なこともあったけど
何とか皆で新年を迎えることができそうです。

昨晩は近所の飲み仲間と恒例の忘年会。
今年は不幸もあったので餅つきは中止!ひたすら飲みました(笑)
今日と明日はキャンフェスがお休み!
なのでお昼に、今年最後の浅間大社もうでに。


何時もの休憩場所で富士山ウオッチ!
アリス 「父さんまさか、また一人で年越し撮影とか考えてないよね?」
父さん 「う、五月蠅いよ~アリス!」
浅間大社の境内は初詣の支度が、、、


今夜は混むんだろうな~?
私はここ何年か富士五湖の一つ、本栖湖の畔にそびえる龍ヶ岳にダイヤモンド富士の
撮影に行くのが恒例になっていたのですが、今年は微妙な空模様。
今夜8時頃からは雨の予報。



日付の変わるころから急速に回復するようですが、富士山頂に太陽が上がるころには

富士山頂付近は何とも微妙な雲のかかり具合。

ウ~ンどおしようか?

とりあえず道具だけ揃えて夜中に目が覚めてからの決断といたします。
今年の1月の初ブログのダイヤモンド富士。


またこんな景色に会ってみたい。
それでは皆様良いお年をお迎えください。
今年も多くの方々に知り合えることができ、実りある年になりました。
年初めの陽だまりオフ会から始まり、ジャパンインターの観覧やら
紆余曲折はありましたがキャンフェスオフ会も無事に開けたし、名古屋遠征も
できました。
途中ジャス姉さんが体調崩したり、娘が入院したりと大変なこともあったけど
何とか皆で新年を迎えることができそうです。

昨晩は近所の飲み仲間と恒例の忘年会。
今年は不幸もあったので餅つきは中止!ひたすら飲みました(笑)
今日と明日はキャンフェスがお休み!
なのでお昼に、今年最後の浅間大社もうでに。


何時もの休憩場所で富士山ウオッチ!
アリス 「父さんまさか、また一人で年越し撮影とか考えてないよね?」
父さん 「う、五月蠅いよ~アリス!」
浅間大社の境内は初詣の支度が、、、


今夜は混むんだろうな~?
私はここ何年か富士五湖の一つ、本栖湖の畔にそびえる龍ヶ岳にダイヤモンド富士の
撮影に行くのが恒例になっていたのですが、今年は微妙な空模様。
今夜8時頃からは雨の予報。



日付の変わるころから急速に回復するようですが、富士山頂に太陽が上がるころには

富士山頂付近は何とも微妙な雲のかかり具合。

ウ~ンどおしようか?

とりあえず道具だけ揃えて夜中に目が覚めてからの決断といたします。
今年の1月の初ブログのダイヤモンド富士。


またこんな景色に会ってみたい。
それでは皆様良いお年をお迎えください。
▲
by jyasupapa
| 2014-12-31 20:50
| ジャスミン&アリス
|
Comments(4)
12月29日、富士宮地方は天気予報通り昨日の深夜からの雨。
定刻通りに騒ぎ始めたアリスを外にだしおしっこだけさせて、朝ご飯!
基本我が家の二人は寝るのとご飯はサークルの中。
ご飯食べて大人しくしてると思ったら、アリスが私の部屋まで飛んできちゃった?
ま~た父さんサークルの入り口を閉め忘れたみたい。
流石にジャス姉さんは偉いな、ちゃんと姉ちゃん見習わないとだめだよ~!
などと言いながらアリスをサークルに戻そうと連行したら。

昨日一人でお留守番するのにおいて行ったBIGな骨っ子。
母さんが帰ってきてから取り上げてワンコ用の食糧棚に戻しておいたの
見てたんだね~(笑)
流石姐さん!我が子ながらなんて賢い。

ものすごく羨ましそうなアリス、、、
この後、アリスがかわいそうなので小さな骨っ子アリスに上げたら姉ちゃんに
取り上げられちゃった!
ジャ 「こっちが食べやすくっていいわ!」
最近加齢のせいかやたらと我儘。
アリスは指をくわえてみているだけかと思ったら、流石に終いっこ

姉ちゃんが保留した大きい方を確保してました(笑)
定刻通りに騒ぎ始めたアリスを外にだしおしっこだけさせて、朝ご飯!
基本我が家の二人は寝るのとご飯はサークルの中。
ご飯食べて大人しくしてると思ったら、アリスが私の部屋まで飛んできちゃった?
ま~た父さんサークルの入り口を閉め忘れたみたい。
流石にジャス姉さんは偉いな、ちゃんと姉ちゃん見習わないとだめだよ~!
などと言いながらアリスをサークルに戻そうと連行したら。

昨日一人でお留守番するのにおいて行ったBIGな骨っ子。
母さんが帰ってきてから取り上げてワンコ用の食糧棚に戻しておいたの
見てたんだね~(笑)
流石姐さん!我が子ながらなんて賢い。

ものすごく羨ましそうなアリス、、、
この後、アリスがかわいそうなので小さな骨っ子アリスに上げたら姉ちゃんに
取り上げられちゃった!
ジャ 「こっちが食べやすくっていいわ!」
最近加齢のせいかやたらと我儘。
アリスは指をくわえてみているだけかと思ったら、流石に終いっこ

姉ちゃんが保留した大きい方を確保してました(笑)
▲
by jyasupapa
| 2014-12-29 06:55
| ジャスミン&アリス
|
Comments(0)
アリスとプリン君はランではしゃいで帰宅。
大人しくお留守番してたジャス姉さんだけ連れて浅間大社までお散歩。
暫く昼間の温かいときに姉さんは散歩させます。
MRI撮った時、気管挿管した違和感が未だにあるようで、喉をぜこぜこ言わせてるのが
ちょっと心配。
それ以外はいたって元気なジャス姉さん。片道2kmちょっとの道のりも難なく歩きます。

浅間大社に到着したら川の向こうのイベント広場がなんだか賑やか。
覗いてみたら、何やら色っぽいお姉さま(叔母様?)たちが舞台でベリーダンスやってる。
寒空の中おへそ出してて大丈夫だろうか?(余計なお世話じゃ)


湧く玉池越しに見える富士山に見事な傘雲。
明日は雨の予報だからね。

帰りは神田通りをテクテクと。
富士宮の町中に初めてできたドッグカフェ、bikkeさん。
ちょっと前にオープンして気になっていたのですがいつもは早朝か夜中だから
寄れなかった。


悪餓鬼アリスがお留守番で姉さんだけなら大丈夫なのでちょっと寄り道。


小さなお友達が歓迎してくれました。


テラス席でコーヒーだけ戴いてきました。
中々こじんまりとして良い感じ。オーナーさんの対応もとっても親切でした。
アリスがいないときには寄ってみよう(笑)
大人しくお留守番してたジャス姉さんだけ連れて浅間大社までお散歩。
暫く昼間の温かいときに姉さんは散歩させます。
MRI撮った時、気管挿管した違和感が未だにあるようで、喉をぜこぜこ言わせてるのが
ちょっと心配。
それ以外はいたって元気なジャス姉さん。片道2kmちょっとの道のりも難なく歩きます。

浅間大社に到着したら川の向こうのイベント広場がなんだか賑やか。
覗いてみたら、何やら色っぽいお姉さま(叔母様?)たちが舞台でベリーダンスやってる。
寒空の中おへそ出してて大丈夫だろうか?(余計なお世話じゃ)


湧く玉池越しに見える富士山に見事な傘雲。
明日は雨の予報だからね。

帰りは神田通りをテクテクと。
富士宮の町中に初めてできたドッグカフェ、bikkeさん。
ちょっと前にオープンして気になっていたのですがいつもは早朝か夜中だから
寄れなかった。


悪餓鬼アリスがお留守番で姉さんだけなら大丈夫なのでちょっと寄り道。


小さなお友達が歓迎してくれました。


テラス席でコーヒーだけ戴いてきました。
中々こじんまりとして良い感じ。オーナーさんの対応もとっても親切でした。
アリスがいないときには寄ってみよう(笑)
▲
by jyasupapa
| 2014-12-28 16:54
| ジャスミン&アリス
|
Comments(2)
1年お世話になったキャンフェスへ早朝から。
ジャスミンはまだ大事を取ってお留守番。娘の所へ寄ってプリン君を
ピックアップしてから到着。
またしても本日の1番乗り!

久しぶりのランに来たプリン君。看板犬のメリーちゃんにご挨拶。

相変わらず一人だとテンション上げ上げのアリス!

プリン 「爺ちゃん、あいつアホちゃうか?」

始めましてのコッカー君、お名前は忘れた(笑)
アリスがいじめるので側に来ません(涙)
遅れて豆ちゃん到着。


豆ちゃんにも1年お世話になりました。
ヤッパリアリスは豆ちゃんとの時間が一番のようだ!
BGMはモモちゃんの吠える声!
二人で遊んでいたらハスキーの茶々も参戦。


ストレス発散できたようです。

帰るころになってプリン君もようやく調子が出てきたみたい。
今日は小さな強敵にやられっぱなしだったからね(笑)


1年前が嘘のように活発になったロビンちゃん!モモちゃん2号確定か?
皆さん来年もよろしくです。
キャンフェスは31日と元旦はお休み。
2日からの営業だそうです。
天気次第で我が家の走りはじめは2日にしようと思います!
ジャスミンはまだ大事を取ってお留守番。娘の所へ寄ってプリン君を
ピックアップしてから到着。
またしても本日の1番乗り!

久しぶりのランに来たプリン君。看板犬のメリーちゃんにご挨拶。

相変わらず一人だとテンション上げ上げのアリス!

プリン 「爺ちゃん、あいつアホちゃうか?」

始めましてのコッカー君、お名前は忘れた(笑)
アリスがいじめるので側に来ません(涙)
遅れて豆ちゃん到着。


豆ちゃんにも1年お世話になりました。
ヤッパリアリスは豆ちゃんとの時間が一番のようだ!
BGMはモモちゃんの吠える声!
二人で遊んでいたらハスキーの茶々も参戦。


ストレス発散できたようです。

帰るころになってプリン君もようやく調子が出てきたみたい。
今日は小さな強敵にやられっぱなしだったからね(笑)


1年前が嘘のように活発になったロビンちゃん!モモちゃん2号確定か?
皆さん来年もよろしくです。
キャンフェスは31日と元旦はお休み。
2日からの営業だそうです。
天気次第で我が家の走りはじめは2日にしようと思います!
▲
by jyasupapa
| 2014-12-28 16:35
| ジャスミン&アリス
|
Comments(2)
ジャスミン父さんは昨日で現場が終わり。
無事2014年の業務が終了いたしました!本日より1月4日まで9連休。
写真友達が昨晩から朝霧麓村で星空撮影キャンプをしているらしいので
けさ早く、表敬訪問!
付き合って~と誘われていたのですがあいにく昨夜は飲み会が入っていたので
勘弁してもらいました。(決して氷点下キャンプにビビったわけではありません)
5時に現場へ付いたらまだ真っ暗でどこにいるのかわからないのでとりあえず
星空すこし撮りました。




東の空が少し明るくなってきました、この時点で外気温-6度。
今年は本当に寒いな~!

いたいた!

もう起きて(寝なかったらしい)焚火を模してます。
すこし談笑して帰宅。
娘を誘ってワンコ達連れて田貫湖にお散歩。
キャンフェスで走らせようか迷ったのですが、まだジャス姉さんが病み上がりなので
軽~くお散歩で誤魔化そう。


10時廻ってたのでお日様が気持ちいい。風もなくってお散歩日和でした。




暫く田貫湖で遊びましたが物足りないので西湖まで。
この時期西湖の野鳥の森では氷のオブジェを作っています。





寒かったけどなかなか綺麗でした。
サー帰ってお掃除始めようかな~!
無事2014年の業務が終了いたしました!本日より1月4日まで9連休。
写真友達が昨晩から朝霧麓村で星空撮影キャンプをしているらしいので
けさ早く、表敬訪問!
付き合って~と誘われていたのですがあいにく昨夜は飲み会が入っていたので
勘弁してもらいました。(決して氷点下キャンプにビビったわけではありません)
5時に現場へ付いたらまだ真っ暗でどこにいるのかわからないのでとりあえず
星空すこし撮りました。




東の空が少し明るくなってきました、この時点で外気温-6度。
今年は本当に寒いな~!

いたいた!

もう起きて(寝なかったらしい)焚火を模してます。
すこし談笑して帰宅。
娘を誘ってワンコ達連れて田貫湖にお散歩。
キャンフェスで走らせようか迷ったのですが、まだジャス姉さんが病み上がりなので
軽~くお散歩で誤魔化そう。


10時廻ってたのでお日様が気持ちいい。風もなくってお散歩日和でした。




暫く田貫湖で遊びましたが物足りないので西湖まで。
この時期西湖の野鳥の森では氷のオブジェを作っています。





寒かったけどなかなか綺麗でした。
サー帰ってお掃除始めようかな~!
▲
by jyasupapa
| 2014-12-27 15:13
| ジャスミン&アリス
|
Comments(2)
今日はかかりつけの先生から紹介していただいた
島田市にある渡辺動物病院までジャス姉さんのMRI撮りに出かける日。
現場の段取りを午前中に片付け
「俺は午後から島田までちょっと新しい仕事の打ち合わせに行くから」
などとそれらしい理由をつけて帰宅。
たぶん誰も信じちゃないけど(笑)
2時の予約なので12時には自宅を出発しようとアリスとジャスの散歩をさせて
アリスだけお家の中へ。


何にもわからんジャス姉さん、自分だけ車に乗せられたのでルンルンです。

12時調度に新富士インターに。

1時少し回ったころ吉田インター着。

心配した大きい姉ちゃんも付き添いです。


30分前には病院到着。


受付を済ませて、診察を待ちます。


中々大きな病院で、スタッフの方の応対もいい感じ。
順番が来て、先生に症状を聞き取りされて30分位お話してからジャス姉さんだけ
お預かり。私たちは立ち会えないらしい。
4時半には麻酔がさめるのでそのころ来てくださいねって事で
仕方がないので大きい姉ちゃんと近くのファミレスで時間つぶし。

心配で心配で何も喉を通らない(嘘ジャン)
時間が来たので病院へ。
先生にリードを持たれたジャス姉さんが病室から出てきました。
さて診断結果は?

この画像がジャス姉さんの頸椎を撮ったものですが、向かって右から2番目の
部分が若干つぶれているらしい。
これが原因なのかは定かではないのですがそれ以外はいたって健康らしい。
私たちが見ても分からないのですが、とりあえずPCに取り込んだ画像



この画像をCDで預かり主治医の先生に渡してほしいとの事だったのですが
興味津々で自宅に戻ってすぐ開いてしまった(笑)
医療用の画像なので専用ソフトでないと見れないらしいのですが
そこはPCオタク!ググって専用ビュワーダウンロードしちゃいました。
先生に年齢の割には頭の中も綺麗だし、何にも異常はないですよ~
との事。安心はしたのですがではあの症状は???
たぶん一過性のもので特に気にしなくても大丈夫との診察。
マーなんだか良く解らない結果となりましたが一安心。

ジャス 「さ~帰ってご飯だご飯!」
父 「おい!俺の飲み代返せ!」
島田市にある渡辺動物病院までジャス姉さんのMRI撮りに出かける日。
現場の段取りを午前中に片付け
「俺は午後から島田までちょっと新しい仕事の打ち合わせに行くから」
などとそれらしい理由をつけて帰宅。
たぶん誰も信じちゃないけど(笑)
2時の予約なので12時には自宅を出発しようとアリスとジャスの散歩をさせて
アリスだけお家の中へ。


何にもわからんジャス姉さん、自分だけ車に乗せられたのでルンルンです。

12時調度に新富士インターに。

1時少し回ったころ吉田インター着。

心配した大きい姉ちゃんも付き添いです。


30分前には病院到着。


受付を済ませて、診察を待ちます。


中々大きな病院で、スタッフの方の応対もいい感じ。
順番が来て、先生に症状を聞き取りされて30分位お話してからジャス姉さんだけ
お預かり。私たちは立ち会えないらしい。
4時半には麻酔がさめるのでそのころ来てくださいねって事で
仕方がないので大きい姉ちゃんと近くのファミレスで時間つぶし。

心配で心配で何も喉を通らない(嘘ジャン)
時間が来たので病院へ。
先生にリードを持たれたジャス姉さんが病室から出てきました。
さて診断結果は?

この画像がジャス姉さんの頸椎を撮ったものですが、向かって右から2番目の
部分が若干つぶれているらしい。
これが原因なのかは定かではないのですがそれ以外はいたって健康らしい。
私たちが見ても分からないのですが、とりあえずPCに取り込んだ画像



この画像をCDで預かり主治医の先生に渡してほしいとの事だったのですが
興味津々で自宅に戻ってすぐ開いてしまった(笑)
医療用の画像なので専用ソフトでないと見れないらしいのですが
そこはPCオタク!ググって専用ビュワーダウンロードしちゃいました。
先生に年齢の割には頭の中も綺麗だし、何にも異常はないですよ~
との事。安心はしたのですがではあの症状は???
たぶん一過性のもので特に気にしなくても大丈夫との診察。
マーなんだか良く解らない結果となりましたが一安心。

ジャス 「さ~帰ってご飯だご飯!」
父 「おい!俺の飲み代返せ!」
▲
by jyasupapa
| 2014-12-24 21:43
| ジャスミン&アリス
|
Comments(10)
明日MRIを撮ることになっているジャス姉さん。
その後体調はすこぶる良いようなので様子見に
暖かい時間に浅間大社まで歩かせてみることに。
今日の富士宮は午前中富士山女子駅伝があり早い時間は
混むだろうとお昼近くに出発(決して父さんが夜間徘徊してて2度寝したのが
原因ではない!)


写真は応援に行った友人がFaceBookにアップしたのを丸パクリ(笑)
しかも無断で!
同じ場所から、こちらも女子二人!


走らせたら私の方が早いよ! by アリス

姐さんの様子を見ながらゆうっくりと歩きます。

いつもの倍くらいかけて到着。


さ、姉ちゃんが早く治るようにお参りだよ~!

ア 「お参りって何~?」
良いから黙ってお願いしなさい。


公園で休憩して戻ろうか。
自宅から浅間大社まで片道2Km少し、今のところ何ともないな~?
ってか、全然普通。全く異常なしって感じ?
何なんだろ?
ジャス父心の声
「MRIって高いんだよね~。
やってみてなんでもなきゃそれが一番なんだけど、高いんだよね~!!
父さん、何回のみに行けるかな~??」
いかん、いかん!かわいいわが子と飲み代比較してどうするよ!
その後体調はすこぶる良いようなので様子見に
暖かい時間に浅間大社まで歩かせてみることに。
今日の富士宮は午前中富士山女子駅伝があり早い時間は
混むだろうとお昼近くに出発(決して父さんが夜間徘徊してて2度寝したのが
原因ではない!)


写真は応援に行った友人がFaceBookにアップしたのを丸パクリ(笑)
しかも無断で!
同じ場所から、こちらも女子二人!


走らせたら私の方が早いよ! by アリス

姐さんの様子を見ながらゆうっくりと歩きます。

いつもの倍くらいかけて到着。


さ、姉ちゃんが早く治るようにお参りだよ~!

ア 「お参りって何~?」
良いから黙ってお願いしなさい。


公園で休憩して戻ろうか。
自宅から浅間大社まで片道2Km少し、今のところ何ともないな~?
ってか、全然普通。全く異常なしって感じ?
何なんだろ?
ジャス父心の声
「MRIって高いんだよね~。
やってみてなんでもなきゃそれが一番なんだけど、高いんだよね~!!
父さん、何回のみに行けるかな~??」
いかん、いかん!かわいいわが子と飲み代比較してどうするよ!
▲
by jyasupapa
| 2014-12-23 14:06
| ジャスミン&アリス
|
Comments(2)
仕事もプライベートもここの所、思ったように進まない。
プレッシャー、焦り、などと言う言葉はほとんど感じない性格なのですが
ここのところはなんだかな~?
こんな時には気分転換しましょ。
都内の仕事から7時過ぎに帰宅してアリスとジャスのお散歩を済ませ、
朝霧方面にのんびり車を向けてみました。
気の向くままに、今日は西湖へ。
以下はいつも道理、自己満足の画像の羅列でございます。



ひっくり返してみました(笑)














西湖湖畔気温-4度、寒かったけどおかげで頭がスッキリ!
気分入れ替えて今日からやり直し。
プレッシャー、焦り、などと言う言葉はほとんど感じない性格なのですが
ここのところはなんだかな~?
こんな時には気分転換しましょ。
都内の仕事から7時過ぎに帰宅してアリスとジャスのお散歩を済ませ、
朝霧方面にのんびり車を向けてみました。
気の向くままに、今日は西湖へ。
以下はいつも道理、自己満足の画像の羅列でございます。



ひっくり返してみました(笑)














西湖湖畔気温-4度、寒かったけどおかげで頭がスッキリ!
気分入れ替えて今日からやり直し。
▲
by jyasupapa
| 2014-12-23 11:04
| Photo
|
Comments(2)
先日回復宣言したばかりのジャス姉さん。
金曜の夕方に再びダウン!
今回も同じような症状で、足がおぼつかなくなりまるで酔っぱらいのよう。
かかりつけの先生もあまり見ない症状だから、やっぱりMRI撮りましょうって事で
水曜日に島田の病院までCT,MRIの精密検査をしてもらう事になりました。
当然全身麻酔になるので今日は予備検査を(採血等)してもらい
水曜日に備えます。
サイトハウンドは割と麻酔に敏感な仔が多いらしいのでちょっとドキドキ。

何かいつもと違うジャスミンにアリスも不安なのかそばを離れません。
今朝も相変わらず姉さんに引っ付き虫のアリス。


ア 「父ちゃん姉ちゃん大丈夫か?」
父 「今日はアーちゃんも病院でワクチン打ってもらうんだよ~」

ア 「ぜ~たい、やだ!」

じゃ、キャンフェス行こうって誤魔化して。

1時間ほど遊ばせました。


キャンフェスは本日年末恒例の餅つき大会らしい。
我が家はそんなわけで不参加!残念。
アリスのワクチンを先に済ませ、一度自宅に戻ってジャスミンと入れ替わり。
採血して水曜日に持っていくデーターを作ってもらい本日は終了。
帰りにジャスミンの大好きな写楽館さんへちょこっと寄り道。
ナナとミントにご挨拶して帰ってきました。
写楽館のミンちゃんが得意の一発芸でジャス姉さんにエールをくれました。


ありがとうねミンちゃん!
金曜の夕方に再びダウン!
今回も同じような症状で、足がおぼつかなくなりまるで酔っぱらいのよう。
かかりつけの先生もあまり見ない症状だから、やっぱりMRI撮りましょうって事で
水曜日に島田の病院までCT,MRIの精密検査をしてもらう事になりました。
当然全身麻酔になるので今日は予備検査を(採血等)してもらい
水曜日に備えます。
サイトハウンドは割と麻酔に敏感な仔が多いらしいのでちょっとドキドキ。

何かいつもと違うジャスミンにアリスも不安なのかそばを離れません。
今朝も相変わらず姉さんに引っ付き虫のアリス。


ア 「父ちゃん姉ちゃん大丈夫か?」
父 「今日はアーちゃんも病院でワクチン打ってもらうんだよ~」

ア 「ぜ~たい、やだ!」

じゃ、キャンフェス行こうって誤魔化して。

1時間ほど遊ばせました。


キャンフェスは本日年末恒例の餅つき大会らしい。
我が家はそんなわけで不参加!残念。
アリスのワクチンを先に済ませ、一度自宅に戻ってジャスミンと入れ替わり。
採血して水曜日に持っていくデーターを作ってもらい本日は終了。
帰りにジャスミンの大好きな写楽館さんへちょこっと寄り道。
ナナとミントにご挨拶して帰ってきました。
写楽館のミンちゃんが得意の一発芸でジャス姉さんにエールをくれました。


ありがとうねミンちゃん!
▲
by jyasupapa
| 2014-12-21 15:43
| ジャスミン&アリス
|
Comments(10)
ニュースを見てもボルゾイさんたちのブログを見ても
大雪のニュースでいっぱい。
昨晩の富士宮地方は雪こそ降りませんでしたが、強い風が吹き
今年一番かもと言う寒さ。
今夜の散歩は、危険だからやめようとしらばっくれてたら、隣の部屋で
暴れ始めるやつが!

勿論犯人は体力有り余ってるアリス!
狭いサークルの中で大暴れ、、、
父 「今日は風が強くて危ないからもう寝よう!」

ア 「ヤダ!おしっこしちゃうぞ!」

気をそらそうとサークルに入ってしばらくアリスの遊びに付き合いました。


おかげで可愛い写真が撮れちゃった(親ばか)


しかし少しも静かにならないので、仕方なしに散歩に出ようと
ジャス姉さんも誘います。

ジャス 「へ!私は結構です!」
父 「そんなこと言わずにどうせだからさ~」

ジャス 「頼むから二人で行けってば!」
ア 「さ、父さん行こうぜ!」

追伸。
お騒がせしましたジャス姉さんファンの皆様、すっかり体調戻りました!
何だったんでしょうか?今は痛みも取れて絶好調、まだまだ現役続けます。

大雪のニュースでいっぱい。
昨晩の富士宮地方は雪こそ降りませんでしたが、強い風が吹き
今年一番かもと言う寒さ。
今夜の散歩は、危険だからやめようとしらばっくれてたら、隣の部屋で
暴れ始めるやつが!

勿論犯人は体力有り余ってるアリス!
狭いサークルの中で大暴れ、、、
父 「今日は風が強くて危ないからもう寝よう!」

ア 「ヤダ!おしっこしちゃうぞ!」

気をそらそうとサークルに入ってしばらくアリスの遊びに付き合いました。


おかげで可愛い写真が撮れちゃった(親ばか)


しかし少しも静かにならないので、仕方なしに散歩に出ようと
ジャス姉さんも誘います。

ジャス 「へ!私は結構です!」
父 「そんなこと言わずにどうせだからさ~」

ジャス 「頼むから二人で行けってば!」
ア 「さ、父さん行こうぜ!」

追伸。
お騒がせしましたジャス姉さんファンの皆様、すっかり体調戻りました!
何だったんでしょうか?今は痛みも取れて絶好調、まだまだ現役続けます。

▲
by jyasupapa
| 2014-12-18 15:21
| ジャスミン&アリス
|
Comments(0)