2018年 03月 14日 ( 2 )
1
2018年の啓蟄の期間は、ググったら3/6~3/20らしいです。
今日は富士山麓もすっかり春らしい陽気で、これなら確かに土中の虫も
目を覚ましそう(笑)


もう長く愛用してるオピネルのキャンプ用ナイフ。
#9と#10をつかっていたのですが(奥の小さいのが#9)
去年使ってしまった筈の#10が見つからない、、、
そこで今回、#12を新調してみました。
刃の長さが#9で88mm、失くした#10で100mmでしたが
#12になると120mm、流石にでかすぎかな~?

新品は刃がちゃんとついてないので、研ぎなおして調整します。
いったん分解してブレードとハンドルの隙間も削りなおして固さの調整。
写真に写ってるハンドルのグリップエンドの穴もストラップ用に開けてみました。


木製のグリップに水がしみこむとブレードの出し入れが渋くなるので
ウオールナッツオイルに1日漬け込みます。


革ひものストラップをつけてみました。
#12のハンドルは焼き目を入れて少しオリジナルに(笑)


道具入れにしまって完成!
あ~、キャンプ行きたいな~。
今日は富士山麓もすっかり春らしい陽気で、これなら確かに土中の虫も
目を覚ましそう(笑)
ジャス爺さんの中のキャンプ虫ももぞもぞ始めて、先週あたりから
こそこそ暇を見つけては道具のメンテなんぞを、、
こそこそ暇を見つけては道具のメンテなんぞを、、


#9と#10をつかっていたのですが(奥の小さいのが#9)
去年使ってしまった筈の#10が見つからない、、、
そこで今回、#12を新調してみました。
刃の長さが#9で88mm、失くした#10で100mmでしたが
#12になると120mm、流石にでかすぎかな~?

いったん分解してブレードとハンドルの隙間も削りなおして固さの調整。
写真に写ってるハンドルのグリップエンドの穴もストラップ用に開けてみました。


ウオールナッツオイルに1日漬け込みます。
翌日撮りだしてまた1日乾燥させて終了!


#12のハンドルは焼き目を入れて少しオリジナルに(笑)


あ~、キャンプ行きたいな~。
▲
by jyasupapa
| 2018-03-14 15:29
| その他
|
Comments(0)
早朝からいつものごとく、現場で作業してたら
ノンちゃんからホットLINE!
今日は何の日って??
ノンちゃんの誕生日じゃないし、ママでも婆ちゃんでもないし、、、

忘れてた~で済まされるはずもなく、、強制的にランチ!




希にご馳走って言うと自動的にママもセットでついてくる!
今のところはファミレスでごまかせるから、安上がりでいいけどね(笑)
ノンちゃんからホットLINE!

ノンちゃんの誕生日じゃないし、ママでも婆ちゃんでもないし、、、
ありゃ、、もしかしてホワイトデイって事?
そういえばノンちゃんにもチョコ貰ったのすっかり忘れてた(笑)
そういえばノンちゃんにもチョコ貰ったのすっかり忘れてた(笑)





今のところはファミレスでごまかせるから、安上がりでいいけどね(笑)
▲
by jyasupapa
| 2018-03-14 15:00
| その他
|
Comments(1)
1