桜前線北上中
市内の桜が咲きだす少し前にアリスがヒートに。
一番お出かけするのによい時期ですが、散歩以外は




いつものお散歩コース。
標高600mの田貫湖でこのような状態、、、
もう少し残っているかと思ったんだけどな~(涙)

此処此処!
観光スポットでもないし、公園でもない秘密のスポット(笑)
枝垂れ桜と菜の花とツツジの競演!





久しぶりのお外でアリスも嬉しそう!

この品種は去年は無かったよな~?


なんとミリン君がお店番してました(笑)

アリス 「おい小僧!そこあたしの席なんですけど!」

みりん 「そんなん、しらんがな!」
ってお前らランなんだから少しは走れよ!!


結局最後までデッキで寝たまま(笑)
この二人じゃダメか!
オフ会情報!
一番お出かけするのによい時期ですが、散歩以外は
自宅待機(笑)
急激に気温が上がって、今年の桜は駆け足で北上してきます!
富士山麓の富士宮市は文字通り山麓で、市内の一番標高が低いところで
80m位(我が家付近です)
車で20分ほど走って山梨県境の朝霧あたりで1.000m
アリスのヒートがやっと終わったようなので、午後から市内の桜前線
追っかけてみました。
富士山麓の富士宮市は文字通り山麓で、市内の一番標高が低いところで
80m位(我が家付近です)
車で20分ほど走って山梨県境の朝霧あたりで1.000m
アリスのヒートがやっと終わったようなので、午後から市内の桜前線
追っかけてみました。




標高600mの田貫湖でこのような状態、、、
もう少し残っているかと思ったんだけどな~(涙)
それならばソメイヨシノはあきらめて、、、


枝垂れ桜と菜の花とツツジの競演!







予想よりも速足の桜前線でしたが、少しはそれらしい写真撮れたから
良しとしよう(笑)
そのまま帰りに久しぶりのキャンフェスへ!
平日の昼には誰も居ないだろうと思ったら。
良しとしよう(笑)
そのまま帰りに久しぶりのキャンフェスへ!
平日の昼には誰も居ないだろうと思ったら。


最近我が家より、圧倒的に出没率高い!


ってお前らランなんだから少しは走れよ!!


この二人じゃダメか!
オフ会情報!
前回アップの後、何件か参加依頼いただきました。
今日現在でボルゾイ46頭になってます。
今日現在でボルゾイ46頭になってます。
参加オーナー様も60名越え、、、
焼きそばがヤバい!
どこかで資金調達してこなければ(笑)
焼きそばがヤバい!
どこかで資金調達してこなければ(笑)
by jyasupapa
| 2018-04-12 18:03
| ジャスミン&アリス
|
Comments(0)